前へ戻る | / 新潟ITS実証実験 アンケート集計結果 4 |
4.情報内容(コンテンツ)について | ||||||||||||||||||||||||||
(6).周辺観光及びタウン情報 | ||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
【1:役に立つ理由・改善案等】 | ||||||||||||||||||||||||||
・観光情報が少ない。新潟市はどのような街なのかが解りにくい。 ・土地勘のない人に役立つと思う。 ・グルメに洋食系の店も入れてほしい。(イタリア、フランス、中華料理) ・宿泊情報は、詳細をたどって各ホテルHP等で予約可という流れのようですが、煩雑だと思いま す。本実験の範疇ではなく、JAWOCの課題かと思いますが。ちなみに韓国の「Wolrd Inn」シス テムは最高でした。 ・観光情報等多彩な情報が、簡易に得られ役立つと思われます。 ・Wカップサッカーの観戦に来ている人は、事前の観光プラン作りは済ませている。ネット等では 知りえない現地ならではの生の情報(雑誌取材拒否の旨い店とか)が満載されていれば、多 少なりとも利用するかもしれない。 ・事前に情報を収集するうえで活用度があった。 ・新潟在住の方でも役に立つと思う。 ・ジャンルごとの情報が地図に記載されて非常に便利です。地図に出てきた店のマークをクリッ クするとその店の情報が見られれば最高です。 ・検索がしやすかった。 ・新潟市内在住の人はある程度把握しているが、新潟市以外の人には役に立つと思う。(再認 識できるが、情報は最新のものがよい) |
||||||||||||||||||||||||||
【2:どちらともいえない理由・改善案等】 | ||||||||||||||||||||||||||
・情報が少なく希薄である。 ・タウン情報で、距離が前検索場所からの自動距離算定となっていますが、どのようなニーズか らのものなのでしょうか不明です。余談ですが「へぎそば」は県外客グルメなのですね。郷土料 理を探していて無いのでどうしてなのかと心配しました。 ・サッカーを見にきているから |
||||||||||||||||||||||||||
【3:効果は期待できない理由・改善案等】 | ||||||||||||||||||||||||||
・観光施設・スポットの地図表示だけでなく、その施設などのホームページがあれば、すぐに リンクできるようにしてもらいたい。 ・周辺観光およびタウン情報がどこに出ているのかわからなかった。 ・地図の使い勝手が悪い。 |
||||||||||||||||||||||||||
前のページへ戻る |
|
前へ戻る | / 新潟ITS実証実験 アンケート集計結果 5 |
5.操作性について | ||||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
【1:役に立つ理由・改善案等】 | ||||||||||||||||||||||||||
・配置はわかりやすいと思います。 ・キースポット選択→項目検索→検索結果一覧表表示→地図表示→詳細表示という流れが非 常にスムーズで快適に利用できました。キースポットからの距離表示は役立ったと思います。 欲を言えば、検索結果を地図上で一覧表示できれば、よりわかりやすかったと思います。 ・地図操作の方法がよくわかりませんでした。 ・簡単で操作性は良いと思う。 ・子供、初心者、高齢者に配慮した操作性の良さを随所で感じた。 ・使いやすいと思います。 |
||||||||||||||||||||||||||
【2:どちらともいえない理由・改善案等】 | ||||||||||||||||||||||||||
・「使いこなして慣れる」サイトとは寿命が異なるはずです。もっと、もっとシンプルな操作性が重 要と考えます。 ・インパクトが少ない。(もっとW杯を前面に)少し重い。 ・私自身が、HPを見慣れていないためか、煩雑に見えた。 ・操作性そのものより、コンテンツ(メニュー、表示レベル)の問題が大きい。 ・地図の表示画面の大きさや検索方法が容易でなく、検索に時間が必要なため全般に操作が 難しかったと思われます。 ・使わなかった。 ・正直言って使い勝手のよいものではない。 ・自分の欲しい情報を得るために時間がかかりすぎではないだろうか。 ・マップから情報を展開できるようになるともっと良くなる。 ・慣れないと解りづらい。 |
||||||||||||||||||||||||||
【3:効果は期待できない理由・改善案等】 | ||||||||||||||||||||||||||
・地図表示のスピードが遅く、画面右側の地図操作がよくわからない。 ・何がどの場所から知ることができるのかわかりにくい。利用者が目的のものを探しやすいよう に工夫する必要があると思う。 ・直感的に操作できないため、ストレスを感じる部分がある。特に、ジャンル表示→地図操作選 択→拡大/縮小、情報表示の流れ。ジャンル選択で地図上に凡例が表示されたときは、当該 凡例クリックで情報表示できると思ってしまう。(実際は地図操作選択していないため、地図が 拡大する) ・システムが煩雑で使いづらい。 ・地図を開いた状態で、右側にある「中心」、「情報」、「ポイント」等が記載されており、それらに チェックをつけると、どれも地図が拡大されるだけです。開発途中なのかそれらの機能の意味 がわかりません。 ・情報が何処にあるか把握してしまえば問題ないが、もう少しシンプルでもよいと思う。 |
||||||||||||||||||||||||||
前のページへ戻る |
|